現ナマはちょっとバタバタしております。
家族が入院することになったのです。
現ナマ自体が入院するわけではないのに、何をバタバタする必要があるのかと思われるでしょう。
家族が入院するにあたり、現ナマに下されたミッションは猫様の世話。
それも我が家は猫様ファーストのため、現ナマの所に猫様をお預かりするのではなく、猫様の住まわれる家に住み込みでお世話しに行くことになったのです。
現ナマは動物は大好きですから、下僕になるのになんら問題はありません。
ただ、今まで猫様と一緒に住んだことが無いので、猫様のお世話に行き届かない所があるかもしれないというのが心配です。
猫様は2匹いらっしゃいます。
赤縞の9歳レオ様と黒縞の1歳フク様。
フク様は1歳とは思えない程の貫禄(ふくよか)をされていますので、大丈夫とは思うのですが、問題はレオ様です。
レオ様は食が細い。
万ねんダイエッターの現ナマの努力など嘲笑うかのように食べない。
だからスレンダー。悪く言えばやせ細っているのです。
レオ様をむんずと掴みエサ入れに鼻を付けても逃げて行く。
やってはいけないことだとは分かっていてもエサを新しい物に替える。
レオ様の残したエサをフク様が貪り食うので、またもフク様の体重が増える。
この悪循環なのです。
現在のレオ様の主食はチュール。
そのチュールさえも、飽きてきている。
どうすればレオ様が食べてくれるのか……。
家族が退院するまで、レオ様が栄養失調で倒れないのかが心配でたまりません。
フク様の体重増加も心配です。
たぶん次回からのブログは、猫様達のぐちになると思います。
お付き合い、お願いします。